ボルボ V50 車検整備
車検整備でV50入庫

点検してリアブレーキパッド交換しました

プラグ交換するためにはエンジンの上にかぶさっているインマニ外さないといけません

なのでインマニガスケットも同時交換

VW トゥアレグ エンジンチェックランプ点灯修理
地元のJ君のトゥアレグ入庫

点検すると
バンク1.2でリーン検出してます

要は空気を吸って混合気が薄くなっているという事

エンジンルーム色々見てみるとバキュームパイプの亀裂を何ヶ所か発見

これはもう交換した部品ですがこんな感じでつなぎ目のところが硬化して割れてしまってました



これでは余分な空気吸ってしまいます

エンジンからブレーキブースターまでの3本交換しました

部品代が高かったですけどバッチリ直って良かったです



またなんでも相談してください

トヨタ 200ハイエース 始動不能修理
セルモーターがカチカチいうだけでエンジンかからなかったとの事で入庫

距離が20万キロぐらいだったのでもうセルモーターの交換時期でしょう

リビルトのセルモーターに交換&スターターリレー交換しました

もしセルモーターがカチカチなるだけでエンジンかからない時はセルモーター探して本体をハンマー等で叩いてみてください

それでかかるようならほぼほぼセルモーターダメです

ありがとうございました

ではでは






